3月29日、第30回の立憲カフェを開催しました。
会場いっぱいの皆さんに参加いただき、資料も追加するほどでした。
さて、今回のテーマは、「これからの政治を考えよう1」で、
最初に、野呂昌満先生(南山大教授)に「これからの政治に向けて理念に立ち返る重要性~抽象化, メタ化, そして揚棄(Aufheben)~」と題してお話しいただき、
その後、近藤昭一衆議院議員から「これからの政治を考える」と題して話させていただきました。
後半は、参加者の皆さんからの質問や意見交換を行いました。議論が盛り上がり、「これからの政治を考えよう」はシリーズ化することになり、今後も、このテーマで時々語り合おうとなりました。
今回で30回ですが、今までの取り組みがあって、今があります。立憲カフェは、政治にかかわっていただく第1歩として、地道に続けていきたいと考えています。